【増やす】ダイエットの時に必要なビタミン・ミネラルは?

そもそもビタミン・ミネラルって何なの?

まず大前提としてビタミンミネラルの立ち位置なんだけど、

3大栄養素(炭水化物 &タンパク質&脂質) + ビタミン &ミネラル = 5大栄養素

になるよ。ということは・・・3大栄養素がメインで、ビタミン・ミネラルは補助という立ち位置だよ。

少し言い換えると、ビタミンミネラルだけ取っても意味がない!まずはしっかり3大栄養素を摂るという事が大事!という事になるね。

車で例えると・・
ビタミンミネラルはオイル
三大栄養素は車本体やガソリンになるよ★

オイルだけあっても車としては使えないね・・・・。

ダイエットの時にビタミン・ミネラルを摂る理由は?

大きな理由は2つ!

①身体を守る為
②痩せる為

の二つです。もう少し詳しく書くよ!

①身体を守るために摂る

まずダイエット時にやってしまうNG行動。。

それは食べない事。

食べないと確かに体重は減るよね。

だけど、よく考えてみてほしいんだけど、本当に落としたいものは体重?体重の中には筋肉や骨、水分なども含まれているよね。

ダイエットの時に本当に減らしたいものは中性脂肪!

なら中性脂肪以外の身体材料になるものは食べないと★

そう!その時にビタミンミネラルがなと上手に作ることができないんだ!

②痩せるために摂る

次に、痩せる為に摂らないとダメなんだ!

栄養素はエネルギーを作るためにあるんだけど、その栄養素からエネルギーを作る事を代謝というよ★

ダイエットは、エネルギーの材料として中性脂肪を使ってもらわなければいけないんだけど、
ビタミン・ミネラルがないと上手に代謝できなくて、なかなか中性脂肪を使えずダイエットが上手くいかないんだ。。

まずは上の図を見てみて!

オレンジの文字はビタミンB群のなんだけど、脂肪がクエン酸回路と呼ばれる代謝工場で燃やされるまでにこれだけビタミンB群が必要なんだ!
もちろんその他にも鉄なども必要なんだけど、ビタミンやミネラルは身体中のいたるところでこんな風に使われているんだ!

つまり、ビタミンやミネラルが不足すると、脂肪燃焼も起こりにくいし、身体がだるいなどの症状が起こってしまうんだ!

【まとめ】ダイエットの時に特に意識して摂るべきビタミン・ミネラル

  1. ビタミンC
  2. ビタミンB群
  3. ビタミンA
  4. ビタミンE
  5. マグネシウム

この辺りをしっかりとりましょう!
詳しく書くと長くなるから、理由などはまた別の記事でかくねー☆

 


 

各店舗の紹介

 

PRIMO八尾店
大阪府八尾市東本町3-3-10-201
URL:http://www.primo-diet.com/
TEL:072-990-0887

 

PRIMOplus長居店
大阪府大阪市住吉区長居東4-13-24
TEL:06-6694-9060
URL:https://primo-nagai.com/

 

PLAYoga八尾店
大阪府八尾市東本町3-6-13-2F
URL:https://www.playoga.jp/
TEL:072-990-0887

コメントを残す

PAGE TOP