【増やす】健康的な体づくりには必須なビタミンCのススメ //DIET SUDIO PRIMO//

美肌と健康の味方!知っておきたいビタミンCのチカラ

こんにちは!
今日は、私たちの健康と美容をサポートしてくれる「ビタミンC」についてお話しします。

実は、ビタミンCには体の内側から輝きをサポートする素晴らしい効果がたくさんあるんです。普段の生活にどう取り入れるべきか、一緒に見ていきましょう♪

ビタミンCがもたらす3つの主な効果

1. お肌のハリと透明感アップ!

ビタミンCは、肌のコラーゲン生成を助ける大切な成分。
コラーゲンは肌のハリや弾力を保つための土台のようなものです。

さらに、紫外線などでダメージを受けた肌を修復し、シミやくすみを予防する力もあります。
だから、「ビタミンCは美白の味方」といわれるんですね。

2. 免疫力アップで風邪知らず!

季節の変わり目、なんとなく体調を崩しやすくありませんか?
そんなときの救世主がビタミンC。免疫細胞の働きを助けてくれるので、ウイルスや細菌に負けない強い体作りをサポートしてくれます。

3. ストレスに負けない体づくり!

現代社会では、ストレスを完全に避けるのは難しいですよね。ビタミンCは、ストレスホルモンを調節してくれる副腎の働きをサポート。これにより、心と体のバランスを整える手助けをしてくれます。

4. サビない(老けない)ために!

運動によって体内では活性酸素が発生し、細胞が酸化して「サビる」と言われています。そのため、適切な栄養補給を怠ると、逆に老化が進む可能性があります。こうした細胞の老化を防ぐために重要な栄養素の一つが、ビタミンCです。


ビタミンCをどう摂る?お手軽な方法

【おすすめの食品】

  • 果物: オレンジ、キウイ、イチゴ、レモン
  • 野菜: パプリカ、ブロッコリー、ほうれん草、じゃがいも

例えば、朝食にフレッシュなオレンジジュースを加えたり、ランチのサラダにカラフルなパプリカを取り入れたりするだけで、ビタミンCをおいしく摂ることができます。

【調理のコツ】

ビタミンCは熱に弱いので、野菜はなるべく生のまま食べるか、蒸し料理など短時間の調理がおすすめです。

【サプリメントの活用は必須!】

綺麗で健康的な体作りをするためには、ビタミンのサプリメントは必須になります。
通常の食事だけで健康で綺麗な体を作ることはむずかしいです・・。


どれくらい摂ればいいの?

成人女性の場合、1日に100mgが目安とされていますが、コンビニなどで売っている美容健康ドリンクなどには1000mg~1400mgが含まれています。

このことからも100mgでは美容と健康を守ることは難しいことがわかります。

PRIMOが仕入れている総合体力研究所さんのサプリメントでは1g~2gを目安に摂取することをお勧めされています。つまり1日1000mg~2000mgです


今日から始める、ビタミンC生活!

ビタミンCは、手軽に摂れて体に嬉しい効果がたくさん!「なんだか最近お肌がくすんでいる」「疲れが取れない」という方こそ、ぜひ積極的に取り入れてみてください。毎日の小さな積み重ねが、輝く未来の自分をつくります♪


さぁ、普段の生活にサプリメントを追加してみませんか?

 

コメントを残す

PAGE TOP