
「何度もダイエットにチャレンジしているけど、なかなか続けられない」「結局、ダイエットって何が大事なの?もう色々やりすぎてわからない・・・」と悩んでいませんか?
実は、ダイエットの成功のカギは習慣化にあります。
なぜなら、痩せている人は常に食べないダイエットをしている訳ではなく、ストレスなく自然と太らない食事が習慣になっているからです。
ダイエットスタジオPRIMOでは管理栄養士監修の基、多くのお客様にただ体重を落とすだけのダイエットではなく、健康とキレイを両方兼ね備えた美しさになる方法を提供してきました。
このダイエットイベントでは、「何を」「どのように」したら痩せるのかがゲーム感覚で体感しながら覚えられる内容になっています。
その為このイベントに参加すると、楽しくゲームをしているだけでダイエットの習慣を覚えることができ、それを『習慣化』することができます。
何をしたらよいかわからなくなっている人や、何をしても痩せれないという方は是非参加してみてください。
概要
ポイント制
前回に続き、体重の減少を競い合いません。
PRIMOが用意した課題をクリアし、ポイントをGETして総得点の多さを競い合います。
課題はダイエットに最も重要と言われている『習慣化』を意識したものとなっております。
。
ルール
お渡しするシステムブックの内容を取り組み、毎日チェックして報告します。
2/1(火)から2/28(月)までの累積点数を競い合います。
毎日の課題の他、週替わりの課題も用意しています。

期間・エントリーについて
2022年1月15日(土)~2月28日(月)
エントリー料金 1,000円
特典
イベントレッスンに無料ご招待
毎週土曜日15時より開始のイベントレッスンに、スタンプ消化なしでご参加いただけます。
レッスン参加もポイント対象となります。
※レッスンには定員がありますので、必ずご予約お願い致します。
追加レッスン割引制度
ダイエットイベントにエントリーされた方は、月々のスタンプを使い切った場合の追加レッスンを特別価格でご受講いただけます。
・パーソナルレッスン 3,000円 (通常5,000円)
・グループレッスン 1,500円(通常3,300円)
イベント情報配信
ポイント獲得への工夫や取り組みをシェアしていきます。
質問や疑問もあればどんどん投げかけてください。
一緒に頑張っている人たちがどんな悩みを抱えているか、共有しつつ解決していきます。
賞品

前回参加者の声
2021年11月のイベントに参加した方からの声を紹介します。
体脂肪率が減った
特別食事の量を減らすということはしなかったので、体重は1キロ減るかどうかをいったりきたり。
ただ、体脂肪率が1ヶ月で平均しても2%ほど落ちました。
食べてよいもの、よくないものをしっかり示していただいたので、無理している感覚はありませんでした。
イライラしなくなった
「寝る前1時間以内にスマホ、テレビを見ない」
当初はこれがしんどかったのですが、睡眠までの時間を逆算して取り組んでみるとすごく良い習慣がつきました。
夜のテレビ、スマホの時間が終わったらお風呂に入り30分ほどゆっくり浸かり、お風呂上りのケアをしてヨガを実施。
これはシステムブックに載っている内容を実践しただけで
「お風呂に15~30分ほど浸かった」
「プレイヨガのyou tubeでヨガ又はストレッチを行った」
の項目を逆算して取り入れただけです。
(プレイヨガのyou tubeはスマホ利用OK)
おかげで寝つき、目覚めが良くなり、毎日気持ちよく過ごせるようになりました。
何より3ポイントプラスされる形になったので、順位争いも楽しめました。
お通じが良くなった
元々お通じが悪く、更にプロテインを飲むとより便秘になるので、ダイエットに良いと勧められてもできませんでした。
「プロテインを飲んだ」
という項目には目も向けませんでしたが、
「もずく、きのこ類、海藻類のいずれかを食べた」
という項目があり、意識して食べるようになりました。
するとお通じが格段に良くなり、お腹が軽くなった感覚が出ました。
そこから毎日ではありませんがプロテインも摂取するようになり、身体が整ってきた気がします。
運動が楽しい
おうちでのトレーニングは孤独で億劫になり、基本的にしませんでした。
ただ、イベントでは毎日運動の課題がありそれがポイントになるので頑張れました。
他の方も同じことを頑張っているし、やったことに対してトレーナーさんが評価してくれるので孤独感もなくなり楽しく取り組むことができました。
イベントが終わってからも、自分用システムブックを継続して取り組んでます♪
コメントを残す