目次
プリモのレッスンがご自宅でも受けれるようになりました★
毎日楽しく身体を動かしましょう!
お客様の声にお応えしてPRIMOでもオンラインでもサービスを開始いたしました。毎日の運動習慣をつけることが理想の身体に近づける近道にもなりますので、この際に是非ご利用くださいませ。
ただ慣れないオンラインでの運動というところが不安でなかなか最初の一歩が踏み出せない方もいらっしゃると思います。そこで今回はプリモオンラインのご利用方法をわかりやすくまとめましたので以下よりご確認くださいませ。
プリモオンラインを始める手順【スマートフォン編】
手順1 zoomアプリのダウンロード
スマートフォンやiPadなどのカメラ付きの端末を用意し、zoomのアプリ(ZOOM Cloud Meetings)をダウンロードしてください。
以下のバナーよりダウンロードが可能です。
※アプリがなくてもご利用可能ですが、ある方が操作が簡単です。
アプリダウンロード後、「写真と動画の撮影」と「音声マイクの利用」を許可しておいてください。
※それぞれカメラと音声はアプリ内で操作が可能ですが、許可をしておかないと音声など聞こえないときに端末自体の設定の変更が必要となり、操作が少し難しくなります。
手順2 招待コードをクリックしてレッスンに参加
招待コードをタップして表示された操作を実施します。(招待コードはオンライン会員専用ページにてご確認いただけます)
お持ちの端末、設定により操作が変わる事がありますので下記のパターンを参考にしてください。
パターン1
コードをタップするとzoomアプリが自動的に起動し、レッスンに参加できる。
パターン2
コードをタップし、出てきたURLをコピーしてsafariなどのwebに貼り付けて起動。
手順3 参加できたら画面や音声の設定
マイクマーク


ご自身の声を調整します。
マークが赤色で斜線が入っている場合はミュートになりお客様の声は聞こえない状態になります。
講師の声が聞こえやすいようにレッスン中はプリモオンラインの講師がミュート設定を行います。
対話型のレッスンがある場合はミュート設定にしない場合もあります。
ヘッドフォンマーク

zoom入室時、マイクがある所にヘッドフォンマークが出る場合は音声が聞けない可能性があります。
入室時、あるいはヘッドフォンマークをタップすることで「デバイスオーディオを介して通話」と表示されるので、そこをタップしてください。
稀に「インターネットを使用した通話 と ダイヤルイン」の選択が出るので、インターネットを使用した通話を選択してください。
ビデオマーク


自分の姿を映すかどうかを調整します。
マークが赤色で斜線が入っている場合は映りません。
見える設定にしていても、他の方には基本的に講師が大きく映る画面で受講して頂いています。
画面をスライドすることで受講者一覧画面になりますが、一覧の中の1名という映り方なので小さく映る程度です。
講師陣は皆さんの姿が見える方がレッスンの精度が上がり、嬉しいので可能な方は積極的にお願いします
参加者マーク

参加者一覧の名前が出てきます。
もし、自分がiPhoneやNo nameなどになっている場合は、ご自身のお名前をここから入力してください。
タップすると文字入力ができます。
アカウント登録
zoomは視聴側であれば、アカウント登録は必ずしも必要ではありません。
ただ、1度登録しておくと名前入力などの手間が省けるので可能な方はご登録ください。
メールアドレス登録からの設定、あるいはfacebookなどを介して簡単にログインできます。
よくある質問 Q&A
Q1 オンラインレッスンを受けるには手続きが必要ですか?

【1ヵ月受け放題】
現会員様 ⇒ 追加料金 月額990円
休会中・非会員様 ⇒ 月額2,970円
となります。
料金お支払いで手続き完了となります。
店舗でのお支払いが困難な場合は個別に対応いたしますので、お問い合わせください。
※ご来店なしでのお支払い方法は現状クレジット払い、もしくはPay Pay払いが可能です。
Q2 入室方法を教えてください

毎月レッスン一覧のページを作成しますのでそちらから入室してください。
レッスン一覧はオンライン会員様のみ閲覧可能となります。
LINEのメニュー欄にエントランスは設けますが、パスワードが必要となります。
目安としてレッスン5分前から入室お願いします。
途中入室も可能ですが、注意点がございますのでQ4をご確認ください。
Q3 予約はどうやってとれば良いですか?

以前はレッスン受講の際はご予約を取って頂いてましたが、ご予約不要となります。
レッスン開始5分前をメドに入室お願いします。
それ以前に入って頂いても問題ありません。
Q4 途中入室は可能ですか?

Q5 その他質問や不具合が発生した場合

皆様のおかげでオンラインレッスンも軌道に乗り始めましたが、まだまだ我々が気付かない不備が起こる可能性があります。
今後の運営をスムーズにするためにも、何かございましたらお問い合わせくださるようお願い申し上げます。
改善を重ね、より良いレッスンを提供できるよう努めてまいります。